2025.07.17 Thu 園長・副園長日記 はくおうラボ・2025③応急手当講座 7月15日小山市消防署から講師を招き、心肺蘇生方法として胸骨圧迫法とAEDの使用方法を学びました。緊急出動要請があれば講義は中断するという緊張感の中でしたが無事終了しました。 ダミー人形を使っての胸骨圧迫法を全員が体験しました。強めにテンポよくやり続ける。ことのほか大変であることが実感できました。AEDの使用も初めての方がほとんどで、とても良い経験になりました。 実際、救命の場面に遭遇すると狼狽してしまうかもしれません。が、今回の経験を小さな自信につなげていきたいと思います。 日々、私たちの命を守ってくださっている消防署のみなさまに改めて感謝申しあげます。 お知らせ一覧へ戻る Topへ戻る